こんにちは!
子育て主夫のダイナミック忍者(@dynamic_ninjya)です。
今日、大学時代のアメフト部の後輩と喋っていて、
「カノコさん(ぼくの本名)が元チームメイトの中で一番の謎」
と言われました。
元チームメイトの中で誰よりも多くSNSで発信してるのに。笑
という訳で、最近のぼくがやってることをサクッと書いてみます。
ダイナミック忍者って何者?
と思われた方は、プロフィールページをご覧ください^^
子育て主夫
まずはコレ、「子育て主夫」です。
これがぼくの本業です。
炊事、洗濯、そして子守り。なんでもやります。
たまーに、一緒に住んでいる義理のお兄さんのお弁当も作ったりします。
息子を抱いて買い物に行き、1人でお風呂に入れ、夕食を準備して妻の帰りを待つ。
息子を抱いて買い物へ行き、洗濯物を取り込む。
息子を風呂に入れてから晩ご飯の支度をして、妻の帰りを待つ。
もちろんエ〇サイトを見ながら。。 pic.twitter.com/fJuJFz69d3— 主夫・ダイナミック忍者 (@dynamic_ninjya) 2018年10月17日
毎日ではありませんが、だいぶそんな生活にも慣れて来ました。
最近、湯船に息子を浮かせておける「首浮き輪」なるものをゲットしたので、だいぶとお風呂に入れるのも楽になりました。

ただまぁ、義理のお母さんも近くに住んでいて頻繁に来てくれますし、妻がスーパーウーマンで仕事しながら家のこともやって、かつ夜の授乳もこなしてくれているので、ぼくは比較的余裕を持ちながら主夫業に取り組めています。

パートタイマー
週に3日、午前中だけ、水耕栽培ファームで働いています。
ビニールハウスの中で土を使わず、水だけでほうれん草やレタスを育てています。
こんなところです。
ニャンジャを探せ!
こっちは簡単です^ ^#魅せる農業 pic.twitter.com/lbJFTVjoer— 主夫・ダイナミック忍者 (@dynamic_ninjya) 2018年4月28日

ブログ
家事と子守りの合間にブログを書いています。
今も息子をお風呂に入れ終わり、夕飯まで少し時間があるので、隙間時間を有効活用してパソコンに向かっています。
10月4日からは毎日更新継続中。
とりあえず年末までは人体実験として毎日ブログ更新を続けてみます!


電子書籍出版
今はまだ一冊のみですが、短編小説を電子書籍で出版しています。
タイトルは「本当の自分に会える賢者のほこら」
〜見た目はさえないジャージ姿のおっさんが、色んな人の色んな悩みを独特なたとえ話で解決する物語。
本当の自分とは何なのか?
自分が本当にやりたいことは何か?
そんな悩みで行き詰まっている人のヒントになればと思って、ぼくがウツで心をえぐるほど悩んだ経験も基にしてして書いた短編小説です。
サクッと読めて、クスッと笑える。
そんな作品に仕上げました。
よかったらAmazonのKindleで読めますので、チェックしてみてくださいね^^

<書籍購入ページ>
SNS
ツイッターは毎日。インスタは不定期で更新中。
ツイッターでは、妻との馴れ初めとか、主夫のこと、心のこと、色んなことを呟いてます。
Twitterは最強の出会い系。
Twitterはウツで行き場を失った心を表現する場だった。
発信する中で色んな人と出会い、大河ドラマ税理士さん@yyamamotokaikei のセミナーに参加した。
そこで知った藤村正宏さん @exmascott の新春セミナーに参加し、そこで妻と出会った。
発信し、行動すれば人生変わる。— 主夫・ダイナミック忍者 (@dynamic_ninjya) 2018年10月25日
インスタは、「ニャンジャが狙うシリーズ」 と「子育て主夫」の2アカウントあります。
LINEスタンプ
LINEスタンプも販売してます。
忍者キャット「ニャンジャ」のスタンプ。現在、3種類発売中です。

よろず屋
1時間2000円で何でもお手伝いする「忍者のよろず屋」もやってます。
ポスティングや草むしりといった肉体労働から、悩み相談まで色んなご依頼いただいてます。

最近では、LINEスタンプの申請代行や「ドミュメンタリームービーの撮影&編集」など、仕事の幅も広がって、よろず屋らしくなって来ました。


Youtube
Youtubeチャンネルも開設してます。
最近はほとんど更新できてませんが、ほっこりできるような動画を中心に、農業用トラクターの内部映像なども公開しています。

ボランティア活動
最近、力を入れてるのが、ボランティア活動です。
まぁボランティアといってもたいそうなものではありません。
「サンタラン」というチャリティイベントで、子どもたちにシャボン玉をプレゼントするという活動です。
そのシャボン玉を買うための募金をつのっていて、すでに2万円以上もご協力いただいております!
詳しく書きたいところですが、もうそろそろ、夕食の準備をしないといけないので、詳しくは下のブログを読んでください!!笑

