こんにちは!
子育て主夫のダイナミック忍者(@dynamic_ninjya)です。
「なんかくすぶってるなぁ。」
そんな悩みのある人に朗報です!
それ、ビッグチャンスですよ!
ダイナミック忍者って何者?
と思われた方は、プロフィールページをご覧ください^^
「くすぶる」という状況
「くすぶる」というのは、どういう状況でしょうか?
それをよくよく考えてみると、ビッグチャンスだということが見えてきます。
国語辞典によると、
燻(くすぶ)る
・火がよく燃えずに、煙ばかり出ること。
とあります。
そうです!
よく燃えていないだけで、火種はすでにあるのです。

あとは酸素を送り込むだけ
では、それをガンガン燃やすためにはどうすればいいのでしょうか?
その答えも簡単です。
BBQや薪ストーブを思い出してみてください。
火をつける時、隙間を作ってウチワで扇ぎますよね?
そうです。酸素を送り込めばいいだけです。
カーテンを開けて、窓を全開にし、新鮮な空気を取り込みましょう。
そして、空に向かって大きく深呼吸〜
どうですか?燃えてきましたか?
デキるビジネスマンが運動するのも、酸素を体に取り込むためです。
呼吸を増やしながら、血の巡りもよくなるので、どんどん酸素が行き渡り、心が燃えてくるのです。
さぁ、スマホを置いて、窓を開けてみましょう!

悩みを吐き出してみませんか?
ぼくは今、カウンセラーの資格を活かして、「チャットdeお悩み相談」という取り組みをしています。
「悩みを誰かに話してみる」のことは、二酸化炭素を吐き出すのと同じくらい大切なことです。
低炭素社会とか言ってる場合じゃありません。もっとCO2を出しましょう!
知り合いだと話しにくいこと。
面と向かっては言いづらいこと。
恋の悩み。ウツの辛さ。
なんでもチャットでお聴きします。
偉そうなアドバイスは一切しません。
ただただ、しっかり聴きます。

