地球最強生物、それはオケラ

こんにちは!

子育て主夫のダイナミック忍者(@dynamic_ninjya)です。

昆虫のオケラ、地上最強説が浮上!

 
ということで、名前は誰しも聞いた事があるやろうこの「オケラ」という昆虫が、一体どんな昆虫なのか簡単にまとめてみました。

 

ダイナミック忍者って何者?
と思われた方は、プロフィールページをご覧ください^^

オケラのデータ

  • 正式名称「けら(螻蛄)」
    「おけら」は俗称。
  • バッタ目・キリギリス亜目・コオロギ上科・ケラ科という、コオロギの仲間。
  • 体長3〜5cm。
  • 寿命は約2年。
  • 乾燥を嫌うため、やや湿った土地(田んぼなど)に生息。

オケラは超ハイスペック

ここまでの情報では、

なぜそんな小さなコオロギの仲間が最強の地位を獲得できるのか?」

と、懐疑心しか生まれませんよね。


しかし、
ここから、ケラの凄まじいスペックを紹介します。



なんと、
彼らは

「水陸両用」

それどころか
空も飛ぶのです!



①水上を泳ぐ!

体が細かい毛に覆われていることで凄まじい撥水性を実現し、その大きな前足で素早く泳ぐことができるのです。


②穴掘り名人!

 大きな前足が、モグラのそれと瓜二つ。

 (前足はこんな感じ➡画像リンク。 虫嫌いの方は要注意!
ですが、意外とかわいい顔かも。。) どんどん地中を掘り進むことが出来ます!

 ちなみに、
英名はなんと

 ”Mole Cricket(モグラコオロギ)”

です。



③空も飛べる!

 仲間のコオロギよりも大きく発達した羽で、空を舞います!

ニャンジャ
ボクよりすごいニャ!

オケラの鳴き声

オケラは巣穴に共鳴させながら、「ジー・・・・」と地中から鳴くので、むかしはミミズの鳴き声だと思われていたらしいです。

ニャンジャ
ミミズと間違われてたんだニャ!



オケラの唯一の弱点

オケラ唯一の弱点

それは「大食いである」ということです。


ケラはその豊富な運動量をカバーするため、
大量の食料を必要とします。

しかし!

ケラはなんと雑食で、植物の種子、小さい昆虫、ミミズなど色んなものを食べることで、その弱点を補っています。

もはや、弱みが見つからない。。

「そうだ!天敵がいるはずだ!」

調べてみたところ、
天敵は、鳥やモグラです。

しかし、よくよく考えてみれば、ケラの行動範囲は広いです。

鳥が来たら地中へ!


モグラが来たら空へ!

もう、だれにもオケラを止められません。。。

ニャンジャ
オクラって最強だニャ!

オススメの2冊

昆虫ってホンマに面白いですよね。

最後に、話のネタにもなる昆虫の面白い雑学本を2冊紹介します!

まずはコチラ。

働かないアリに意義がある! アリが教える“生き方”コミックエッセイです。

色んなアリの色んな生き方が書いてあるのですが、中でも知れてよかったのは「働かないアリはただサボっているだけではなく、有事に備えて力を蓄えてる。」ということです。

ぼくは働かないニートの時にこれを読んで、勇気をもらいました。笑

そしてもう1冊は、昆虫はすごい (光文社新書)です。

こちらはアリだけでなく様々な虫のことが書いてある本。

彼らが生き残るために行なっている残酷とも思える行動、興味深い生殖活動など、雑談のタネになることが満載でした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です