みなさん、こんにちは!
子育て主夫のダイナミック忍者(@dynamic_ninjya)です。
今日は、子どもがよろこぶDIYシリーズ第2弾「バナナアート」を紹介します。
ちなみに、第1弾は「ほっこりてるてる坊主」でした。
今回つくったもの
本日、作ったのはこの「ニャンジャバナナ」。
「ニャンジャ」はお茶目な忍者キャット。
ニャンジャの「LINEスタンプ」も大好評発売中です^o^
準備するもの
必要なものは、
- 針(つまようじ)
- マジック(油性)
- サランラップ
- もちろんバナナ
以上です。
あとから思いました。食べ物なので爪楊枝の方がいいかも知れません。
バナナアートの手順
作り方を見てみましょう。
①まず、サランラップにマジックで好きな絵を描きましょう。
②次に、そのサランラップをバナナに巻きつけます。

できるだけ、ピタッとね!
③針(つまようじ)で絵をなぞるように、ツンツンしていきます。

ズレないように、慎重に!
④ラップをはがすと、すでに薄っすらと浮かび上がっています。
⑤しばらく放置すれば完成です!

いただきま〜す。
あとがき
いかがだったでしょうか?

サランラップに描くなら、バナナに直接描けばいいのにニャ。
それを言っちゃーおしまいよ。。。